北国の丸坊主

真面目な事がひとつも書けん

手帳のウィークリー使えてますか?

 

手帳にはマンスリー(Monthly)と言われるページとウィークリー(Weekly)と言われるページがあります。

 

 

 

まずは簡単にその説明をします。

 

 

マンスリー

f:id:slipk-not136:20181130204001j:image

画像のように、カレンダーと同じような形で、1ヶ月全体の予定を一目で把握する事が出来ます。

 

 

●月●日にデートに行く予定があれば、その日付に『デート』と書けばそれで終わりですが、スペースが少ないのが問題です。

 

 

 

ウィークリー

f:id:slipk-not136:20181130204724j:image

1週間が1ページにまとまっています。

 

マンスリーよりも予定の詳細を書き込めるので、その点では優秀ですが、1ヶ月の全体的な予定を把握しづらいです。

 

 

 

 

 

私が手帳を使っていて感じていたことは

『ウィークリー使いづらくないか?』

という事です。

 

 

 

よほど几帳面な方以外は、ほぼ例外なくそう感じているのでは無いでしょうか?

 

 

それほど私はウィークリーを上手く使えない時期が長かったです。

 

 

よくマンスリーは『仕事の予定』を書き、ウィークリーは『プライベートの予定』を書くと良いですよ。

という話や

 

ウィークリーには今後の目標などを書きましょう。

という話を聞きますが、

 

 

 

ハッキリ言って、

初心者がそんな使い分けをするのは不可能です。

 

間違いなく続きません。

 

 

 

なので、出来るところからやりましょう。

 

という事で、私の考えとしては

 

 

 

 

 

『手帳初心者はマンスリーのみを使う』

 

 

 

これが挫折せずに使い続けるための第一歩だと思います。

マンスリーが続けやすい理由は、書き込むスペースが少ない事です。

 

 

基本的に『デート』『買い物』『支払い』など単語程度しか書けません。

頑張っても『デート 東京駅13時』程度でしょう。

 

 

しかし、これが良いのです。

それだけで埋まってしまうのです。

 

 

それだけで『俺は手帳を使っている』感がハンパなく出るのです。

『多忙』な感じがビンビンに出るのです。

 

 

 

 

極め付けは、

f:id:slipk-not136:20181201040223p:image

画像マンスリーページの赤丸部分。

ここに何でも良いので書いてください。

 

 

『挨拶は元気よく!』

…最高です。

 

 

『電話に出るときはワントーン声を高く』

…完璧です。

 

 

本当に何でも良いので書きまくって、隙間を無くして下さい。

 

 

もうアナタは隙間恐怖症です。

 

 

次々と他愛もない事を書き込んで下さい。

 

 

さぁ、書くのです。

 

 

 

 

さぁ!

 

 

 

 

 

さぁ!!

 

 

 

 

 

 

 

さて…

 

 

 

 

皆様、お気づきでしょうか。

 

 

 

 

 

この時点でウィークリーが真っ白なのを……

f:id:slipk-not136:20181130211305j:image

 

 

 

『お前がマンスリーのみ使え!』

と言ったんだろう。

 

と思うでしょうが、それでなくても手帳初心者は無意識にマンスリーを使いがちだと思います。

そして慣れ始めた頃に、ウィークリーが使えてない事に気づきます。

 

 

 

 

 

しかし、これで良いのです。

ここまで来れば既に手帳を書く習慣が出来上がっているのです。

 

 

ちょっと前までの私はそんな状態でした。

 

 

そして、

 

『なんとか効率的にウィークリーも使えないだろうか…』

 

『ウィークリーのページが勿体無い…』

 

と悩んでいました。

 

 

 

 

しかし、無闇にウィークリーを使うのは危険なのです。

例えばマンスリーに記入した事をウィークリーにも書く。

という事をやると、もし書き間違いなどがあった時にどっちが正しいか分からなくなりますし、時間の無駄です。

 

 

そこで私が最近始めたのは、

マンスリーページに

『買い物 W』と記入します。

 

※WはWeeklyのWです。

 

マンスリーにWが書いてある予定は、ウィークリーにその詳細が記入されているという目印にしています。

 

なのでマンスリーに『買い物 W』と書き、ウィークリーには、『ネギ、ピーマン、卵』などと買う物を記入します。

 

 

こうする事で、マンスリーとウィークリーを無駄なく対応させる事が出来ています。

 

 

この方法を思いつき、やっと手帳のウィークリーが使えるようになってきました。

 

 

まとめると、

 

1.マンスリーのみを使用する。

2.マンスリーを埋め尽くし、手帳を書く習慣をつける

3.マンスリーとウィークリーを対応させる。

 

 

 

この手順で継続して手帳を使用できると思います。

 

 

 

今後もさらに良い方法がないか、模索していきます。

よろしくお願い致します。

 

 

こんな世の中だからこそ、お釣りを渡す時は手を添えるべきだ

 

f:id:slipk-not136:20181128010803j:image

 

 

女性の皆様。

お釣りを渡す時は手を添えてますか?

 

男性の皆様。

お釣りをもらう時は手を添えてもらってますか?

 

 

草食系男子

経営不振

食品ロス

 

 

これらのような社会問題が、お釣りの渡し方で一つで改善するであろう法則を発見しましたので、ここにご報告させて頂きたく思います。

 

 

 

私がこの様な考えに至ったのは、埼玉県の大宮で個人経営しているうどん屋に行ったことがキッカケです。

 

 

 

当該うどん屋は手作り麺が売りで、店先の看板にもデカデカと『手作り麺』である旨が書かれており、その文字は手書きの様な、まるで素人が書道の達人のマネをした様な、そうそれは、高校のお調子者が120%の感情を込めて−300%のテクニックで書いたような文字を看板に刻み営業しておりました。

 

 

 

 

なんといいましょうか。私はとてもお腹が空いていたのです。

 

『もうどこでも良い、なんか食いたい』

 

こんな状況であったために、この怪しいうどん屋に入店することとなったのです。

 

 

 

入店してすぐに野菜や果物が販売されているのが目にとまります。

手広くやっております。怪しいです。

しかも『自家栽培』的な雰囲気を醸し出しながら、値段は相場通りです。ますます怪しいです。

 

 

 

席に案内され、おばちゃん店員が笑みを浮かべながら、水とおしぼりを渡してきます。

 

 

 

餓死寸前だった私は、水とおしぼりを渡されたタイミングですぐさま『肉うどん』を注文しました。

 

 

しばらくして肉うどんが到着しました。

 

 

 

すると、どうでしょう。

 

 

まぁ、手作りですもんね。

 

 

しかし、これはいかがでしょうか。

麺が太いです。

しかしこれは『太麺』というジャンルにカテゴライズできません。部分的には細麺で、部分的には極太です。

 

 

 

この段階で既に私は

『あぁ、手作りですよぉ〜って感じを前面に押し出すタイプの店なんだなぁ〜、あぁ〜まぁぁそうなんだろうなぁ〜、きっとそうだなぁ〜、怖いなぁ〜怖いなぁぁ〜』

と思っておりました。

 

 

 

しかし問題は味です。

味が良ければ全て良し。結果が全てです。

 

結果が良ければ全てが許される。この世の中は結果を出した人間には誰も逆らえません。

 

どんだけ手作りだろうが、麺が細かったり太かったりしてようが、野菜を売ってようが、店員がおばちゃんだろうが、味が良ければそれら全てが意味のあるものになるのです。

 

 

 

いざ実食です。

 

 

 

ぅん……、うどんはやっぱコシですよね。

 

 

 

コシですよ。

 

 

 

ぅん……?

 

 

 

 

んぅ……ん?

 

 

 

 

 

コシってこんなだっけ?

 

コシってどんなだっけ…?

 

 

 

 

あぁ…怖いなぁ〜、やっぱりそうだなぁ〜

 

 

 

 

太い部分が半ナマだなぁ…怖いなぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

見事に予想的中でしたが、持ち前の気合いと空腹でなんとか完食しました。

 

 

最近の世の中は、インターネットや書籍であらゆる情報を手に入れることが出来ますが、その環境に身を置きながらにして、このクオリティーのうどんを提供するのは時代錯誤のレベルと言っても良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

そしてお会計です。

 

 

 

おばちゃん『ありがとうございます、890円です』

※終始笑顔

 

 

 

『1000円でお願いします』

 

 

 

おばちゃん『はい、110円のお返しです』

 

 

 

おばちゃん『レシートいりますか?』

 

 

 

『はい』

 

 

 

おばちゃん『ありがとうございましたぁ』

f:id:slipk-not136:20181128004157j:image

 

 

 

 

『……?!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて柔らかい手なのでしょうか。

 

なんて愛らしい笑顔なのでしょうか。

 

なんて優しい声なのでしょうか。

 

なんて美しいおば様なのでしょうか。

 

なんて新鮮なお野菜なのでしょうか。

 

なんて味のある看板なのでしょうか。

 

なんて食べ応えのあるうどんなのでしょうか。

 

なんて良い店なのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……ていうね。

 

男性でもビデを使うべきたった1つの圧倒的理由

 

『水圧弱い』

 

f:id:slipk-not136:20181126004921j:image

 

これです。

 

女性からすると

 

 

『そんなの当たり前じゃないか』

『今更なに言ってんだ』

『これだから童貞野郎は』

 

 

と思ってらっしゃるでしょう。

 

 

そのお言葉は甘んじて受け入れます。

 

 

確かに、世の中ではウォシュレット機能がかなり普及し、今更ビデを試そうなどと考えるのは、性に挑戦的な中学生あるいは童貞以外に他なりません。

 

 

しかし、

『自分の当たり前が相手にとっても当たり前』

その考え方は非常に危険です。パワハラモラハラブラック企業などは、この考え方が無意識に定着してしまっている事が原因です。

 

ゆえに、私が最初に『水圧弱い』と言った時に

 

『えっ?』

『それが何?』

 

 

と思った方。それはすでにハラスメントに該当しています。

 

 

ビデハラです。

 

 

 

女性という立場を利用し、ビデにおいて極めて情報弱者である男性に

『ビデは水圧弱いに決まってるでしょ!』

というのはビデハラです。

 

 

『男のクセにビデ使ってんの?』

これもビデハラです。

 

 

そもそも私がビデを使うのは、ビデはどこに命中するんだろうとか、女の子の気持ちを味わってみたいとか、そんな気持ち悪い理由ではありません。

 

 

そんな奴は死ねば良いです。

 

 

きっかけはラジオを聴いている時でした。

 

内容は、非常にケツの穴の弱い男性パーソナリティーさんが、通常のウォシュレットだと電流が走ったような痛みに襲われるため、最近は水圧の弱いビデを使用しているというものでした。

 

男性パーソナリティーさんは色々言い訳をしており、自分はキレイ好きで排便後に入念にケツの穴を拭くため、皮膚が弱ってしまったと仰っていました。

だから、ウォシュレットが痛いと。

 

 

私が思うにこの方は、

 

 

 

 

と思われます。

 

 

まぁ、認めたくないのはわかります。痔であるという事を公共の電波で発表するのは恥ずかしいです。

 

しかしこの方は痔でしょう。

 

 

 

 

しかし、当の私も通常のウォシュレットだとケツの穴に激痛が走ります。

 

…ピッ、ウィ〜〜〜〜ピッピッピッピッピッピッピッピッ(弱ボタン連打)〜ウィ〜〜〜〜。

………ショー!

…ウギョルァァああ〜〜〜〜〜!

 

ピッピッピッピッピッピッ(停止ボタン連打)

 

 

そして優しくティッシュでケツの穴をトントンして痛みが静まるのを待つという……

 

 

 

 

なんなんでしょうね、これ。

原因不明です。

 

 

 

 

まぁ、痔ではないと思うんですよ。だって医者に診断されてないし、てか医者に行くほどではないでしょ?

トントンすれば治るし。

 

 

皆様もそうだと思うんですが、

『肩痛いなぁ〜』と思ったら、肩トントンするでしょ?

腰もトントンするでしょ?

 

 

 

このトントンはそんな感じのノリな訳で、病院に行く必要はないのです。

 

 

 

 

それに痔である証拠はどこにも無いわけですよ。

まぁ私もケツの皮膚が弱いってことでしょうね。

 

 

 

 

そんな訳で私もビデを使うようになりました。

 

 

 

 

 

これで毎日2〜3回は耐えていた激痛とはお別れです。健康的な排便生活の幕開けです。

 

 

 

 

 

そして最後に私が言いたいのは

『痔ではないんだけど、なんかウォシュレットが痛いんです』

っていう人はビデを使いなさいという事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

んで、すでに痔の人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い病院教えて下さい。

東武東上線、大山駅にて純喫茶『ピノキオ』の魅力を改めて報告したく

 

『レトロな喫茶店に行きたい』

『良い雰囲気の喫茶店に行きたい』

『落ち着いて読書したい』

『オシャレな写真を撮りたい』

『質の高い時間を過ごしたい』

 

 

そんな方のために

言わずと知れており、

あえて今更紹介する必要がなく、

大山駅で確固たる地位を確立している

 

純喫茶

ピノキオ』

 

の素晴らしさを改めてご説明させていただきたいと思います。

 

すでにご存知の方には

 

『やっぱ良いなぁ、もう一回行ってみよう』

『噂だけは聞いてたけど、実際に行ってみよう』

 

などと感じていただければ幸いです。

 

 

ピノキオ】

f:id:slipk-not136:20181116211929j:image

住所:東京都板橋区大山金井町16-8 

営業時間:8時〜19時(ラストオーダー 18時)

定休日:水曜日

 

 

 

東武東上線  大山駅の東口から徒歩数分の住宅街の中にヒッソリと佇んでいます。

 

 

 

f:id:slipk-not136:20181116213603j:image

お年寄りから若い方まで、客層は幅広いのですが、店内の落ち着いた雰囲気のおかげか、ザワザワした感じは全くなくゆったりとした時間を過ごせます

 

 

 

メニューはこんな感じ

f:id:slipk-not136:20181116213725j:image

 

 

 

ピノキオの名物は何と言ってもコレ

f:id:slipk-not136:20181116213838j:image

 

この分厚いホットケーキです。

お値段550円

 

 

最近流行りのパンケーキとかだと、1000円くらいはするのでかなり安いです。

 

 

 

私はホットケーキとカフェオレを注文しました。

f:id:slipk-not136:20181116214339j:image

カフェオレは牛乳の割合が多めで、かなりミルキーな味でした。

砂糖なしでちょうど良い甘さでしたね。

 

 

他にもメロンソーダミルクセーキなど、最近流行りの喫茶店では取り扱っていないような物もあるので、次回試してみたいと思います。

 

 

 

そして、お待たせしました。

ホットケーキです。

 

なにせ、お客さんの注文率99%です。

 

 

店員さんも

『今のホットケーキが焼きあがった次に焼きますので、少々お時間いただきます』

を連発してます。

 

 

ほんとに少々待ち、ホットケーキが到着しました。

 

 

ホットケーキは上にバターがのり、メープルシロップがかけられております。

ちなみにメープルシロップは、別容器でも出してもらえるので、かけ放題です。

 

 

最近流行りのパンケーキとは違い、焼き目はパリパリで中身はズッシリとした、まさに

 

 

ホットケーキです。

 

 

これは間違いなくホットケーキ

 

 

そんな味と食べ応えです。

 

 

小食の方、デザート感覚で食べようとすると後悔します。

 

 

『ここで、ご飯を済ませる』

 

 

その覚悟で臨んで下さい。

 

 

 

肝心の味ですが、

ホイップクリームやソースなどでの誤魔化しが一切なく生地本来の甘みが楽しめます

 

銅板で焼いているそうで、そのおかげか表面のコゲ目も香ばしくて美味しいです。

この香ばしさはココでしか味わえないものだと思います。

 

 

ピノキオの名物は『ホットケーキ』ですが、このホットケーキを作り出す腕前で作られた他の料理もぜひ食べたいと思いました。

 

 

さすがにホットケーキを食べた後に、スパゲティを注文する勇気はなかったですね。

 

 

 

私も小食なもので…

 

 

 

 

次回は他のメニューも試そうと思います。

 

 

 

"みんなに行って欲しい"

そう思える、温かみのある喫茶店です。

 

俺のセブンルールを聞いてくれ

 

『セブンルール』という番組があります。

 

f:id:slipk-not136:20181111213829j:image

 

色々な業界の方に密着し、仕事や私生活をその方が持つ7つのルールになぞらえて特集するドキュメンタリーバラエティー番組です。

 

私はこの番組が大好きです。

何というか、

この番組を見てると、自分も意識の高い生活をしたくなるのです。

品のある生活をしたくなるのです。

 

 

本を読んだり

パン屋さんに行ったり

メガネを買いに行きたくなったり

料理をしたくなったり

ブログを書きたくなったり

ピザを食べたくなったり

など

 

 

色々な衝動が湧き上がって来ます。

セブンルールを見ると、やる気が出て来て、充実した時間を過ごせるのです。

 

 

これは、特集されてる方に対する憧れなのかもしれません。

 

 

であればセブンルールのファンとして、せめて自分のセブンルールくらいはしっかり持っていたい。

 

 

という事で、今回私自身のセブンルールを発表する運びとなりました。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

1.朝は出発ギリギリまで寝る

これを行う事で、2度寝をしてしまったという嫌悪感から解放されます。

また、2度寝をすることにより寝起きが悪くなったり、身体がだるくなってしまいます。

 

そのような事態を防ぐために、毎朝出発ギリギリまで寝ると決めておくと、ゆっくり眠ることができ、慌てて飛び起きるため、一瞬で頭も冴えわたるのです。

 

 

ただこれの難点は、朝ごはんを食べる時間が全くない事です。

朝ごはんを食べないと、ぼーっとしてしまい、集中力がなくなったり、イライラしてしまう原因になるそうです。

 

朝目覚めてからのゴールデンタイムと言われる、最も生産性が上がる時間を、ぼーっと過ごしてしまうのは問題です。

 

 

『朝は出発ギリギリまで寝る』

 

このルールは早急に考え直した方が良さそうです。

 

 

 

 

ん〜どうしましょうかねぇ………

 

 

 

 

どんなルールにしましょう……

 

 

 

 

じゃあぁ…まぁ

 

 

 

 

 

『夜は早めに寝る』

 

にしましょう。

 

 

 

 

地上波放送に耐えれないほど普通ですが…

 

 

 

 

 

2.迷ったらラーメン

 

『今日の晩御飯は何を食べよう』

と毎日考えるのですが、

 

 

なぜでしょう。

 

 

自然とラーメン屋に足を運んでいる自分がいます。

味の濃い食べ物を食べたいのか、ラーメンの塩分を欲しているのか、米より麺が好きなのか。

 

ある日は『ラーメンでいいかぁ…』と思いながら、ラーメン屋に行き、

 

またある日は『ラーメンが食べたい!』と物凄い勢いでラーメン屋に向かいます。

 

 

心持ちはどうであれ、結局はラーメンなのです。

 

 

しかし、ラーメンばかり食べていると塩分や脂質を取りすぎ、それに加え野菜不足になってしまい、酷くなるとメタボや動脈硬化、糖尿病になってしまうとの事です。

 

 

これは怖いです。どうしましょう…

 

 

またしてもルールを見直さなければならないようです。

 

 

個人的には、まず野菜の摂取を心掛けることで、塩分や脂質の取りすぎを抑えることにも繋がると推測しました。

 

 

じゃあ、どのように野菜を食べるのか。

私にとって選択肢はひとつです。

 

 

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

餃子の王将

『レバニラ炒め定食』

 

 

 

これさえ食っておけば、病気になる事はまず無いでしょう。

ニラとレバーの最強コンビに加え、定食にはザーサイと卵スープがついています。

 

 

完璧です。

 

 

これさえ食っておけば、心配はいりません。

 

 

という事で、

 

 

 

『レバニラ炒め定食を食ってれば死なない』

 

 

 

これからはこのルールでいこうと思います。

 

 

 

 

 

3.電子レンジでは、書いてある時間より多めに温める

私は温かい食べ物は出来るだけ熱くしたいです。

温めたのにちょっとぬるい、というのが大嫌いです。

50秒と書いてあれば、60〜70秒は温めたいところです。

 

このルールだけは譲れません。誰だって熱々のご飯を食べたいに決まっているのです。

 

最初の2つのルールに関しては、私の生活習慣に多少の問題があったかも知れません。

 

しかし、このルールに関しては否定する余地が見当たりません。

 

 

調べても問題点は見当たりません。

 

 

とうとう見つけました。

 

 

 

 

私の勝ちです。

 

 

 

 

わたしのかちです…

 

 

 

 

わぁ…しのかちでぇ…

 

 

 

 

 

わぁ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

?!

コンビニ弁当の温め過ぎは「老け」を早める? | 体を悪くする やってはいけない食べ方 | ダイヤモンド・オンライン

 

 

…簡単に言うと、

電子レンジを使う事で、食品中の糖質や脂質が劣化し、それが肌のシワやシミを作る

と言う事らしい…

 

 

 

んなバカな…

 

 

これホントですか?

 

 

 

 

 

心が折れそうです。

 

 

 

 

もう許して下さい。

 

地図の変化が、コンビニの看板の低さに影響しているらしいが…

 

色々な理由があるっぽいんですが

 

そのひとつとして

 

我々の地図の見方が変わってきた事によって、コンビニの看板も低くなっているという情報をキャッチしました。

 

f:id:slipk-not136:20181112153953j:image

 

今の時代、大体の人達は目的地に向かう際にカーナビやグーグルマップなどを使い、ルートを確認します。

 

このカーナビ及びグーグルマップが看板を低くさせたと言うのです。

 

昔であれば、紙の地図を見ながら

 

『現在地がここだから、ここを右に曲がろう』

 

というように目的地に向かっていたと思います。

 

そして、かつてのコンビニは、ここになる為に、看板を高く掲げていたのです。

 

ドライバーのここになり、ついでに来店してもらうのが目的だったのです。

 

しかし、

カーナビやグーグルマップを使うとどうでしょうか?

 

目的地を打ち込めば、曲がるべき所で曲がるように指示があります。

 

 

目印が必要ないのです。

 

 

そうなると、ドライバーは運転中遠くの看板を見る事が無くなるので、看板の高さを目線に合わせたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ここで私が言いたいのは、

 

 

 

"ちょっと寄りたいだけなのに、コンビニが見つからない"

 

と言うことです。

 

カーナビを使うということは、その地域の土地勘が無いということです。

そして、遠くから見える高さに看板はありません。

 

 

 

すると、どうなるでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

"トイレに行けない"

 

という事になります。

 

 

 

 

 

 

私はとてもお腹が弱いです。

 

お尻のセキュリティーレベルは、私立大学並みです。

部外者が余裕で学食を食べれるレベルです。

しれっと授業に参加できるレベルです。 

 

 

セコム出来るならしたいぐらいです。

 

 

そして、何より私はカフェラテが大好きです。チェーンスモーカーのごとく、カフェラテを飲み続けるチェーンドリンカーです。

 

 

"コンビニでカフェラテを買い、飲んでいるとお腹が痛くなって次のコンビニに駆け込む"

 

 

 

この現象が私には頻繁に起こります。

 

 

 

カーナビが進化し、グーグルマップが普及する一方、私のお腹はそのスピードについて行けず、冷や汗を流しながらトイレを探すわけです。

 

 

 

なんと世知辛いことでしょう。

 

 

 

このままで良いのでしょうか。

 

 

万が一漏らしたら、どうしてくれるんですか?

 

私にカフェラテを売ったコンビニに

『こんなもん売りやがってぇ!』

と訴えれば良いのか。

 

トイレを貸してもらえるはずだったコンビニに

『もっと目立つように出店しやがれぇ〜!』

と訴えれば良いのか。

 

 

 

不要な争いが起きるわけです。

 

そして、こんな不要な争いは誰も取り合ってくれないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

『腹のゆるい奴らは、置いていく』

 

 

 

 

これが今の世の中の流れのようです。

 

 

 

世知辛いですね。

 

『ふんわり名人』という米菓子は、噛んだ瞬間 固体から気体に変化するので、ぜひ試して頂きたい

ご存知の方もいると思いますが

 

越後製菓 株式会社から発売している『ふんわり名人』という米菓子がありまして、最近私はドハマりしております。

 

f:id:slipk-not136:20181108020359j:image

 

私がよく食べるのは、写真にあるきな粉味のふんわり名人で、きな粉の香ばしさと絶妙な甘さ、そしてほのかに感じる塩味が、それらを引き立たせて、非常に後引く美味しさです。

 

ふんわり名人がきっかけで、色々なきな粉菓子を試してみましたが、これに勝るものは現在までに確認出来ておりません。

 

f:id:slipk-not136:20181108021024j:image

 

現物はピンポン玉ほどの大きさの球体で、表面にきな粉がまぶされています。

 

そして何よりも注目すべきは、

 

 

 

『食感』

 

 

 

 

そう、こいつは柔らかすぎるのです。

 

初めて食べる方、

 

想像を超える柔らかさゆえ、必ずや持った瞬間に握り潰してしまうでしょう。

 

 

 

力加減が分からないのです。

 

 

 

なんなんでしょうか、この絶妙なさじ加減は。

 

 

手で持てるくらいの微妙な硬さが表面にあり、中身は綿菓子並みのふんわり感で、噛んだ瞬間に固体から気体に変わったような新食感です。

 

 

 

 

 

サクっ、フワっ。

 

 

でもなく、

 

 

 

シャクっ、シュゎ。

 

 

でもなく、

 

 

 

もうこれは……

 

 

 

 

 

 

 

しやゃわぁ〜〜

f:id:slipk-not136:20181108024014j:image

 

 

 

 

 

そう、シャワーです。

 

 

噛んだ瞬間、固体から気体に変わり、美味しさの積乱雲を作りだし、新食感の雨を浴びせられるのです。

 

 

 

越後製菓は、物理学者でも雇っているのでしょうか。

 

誰かこの人にノーベル物理学賞あげて下さい。

 

そして授賞式の際は、私にエスコートさせて下さい。

 

 

 

 

 

これからも何卒『ふんわり名人』をよろしくお願い致します。